コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ME機器管理システム CEME Web|クラウド対応|株式会社フォン

  • 選ばれる理由Choice
  • 何ができるかFunction
    • 所在管理
      • 機器カルテ
      • 貸出返却
      • 機器所在
      • マニュアル管理
    • 保守点検機能
      • 点検項目設計
      • 使用前点検
      • 定期点検
      • 保守点検計画
    • 故障修理機能
      • 修理依頼
      • 故障修理
    • 安全管理機能
      • 研修管理
      • 安全規制
    • 利便性向上機能
      • 院内バーコード管理
      • GS1-128バーコード管理
      • 医療機器DB・MEDIS-DC対応
      • 柔軟な点検周期
    • 報告書機能
      • 月例報告書
      • 稼働分析
  • お問い合わせContact
    • サービスの流れ
    • 機能一覧
    • よくあるご質問
  • 新着情報Information
  • 会社案内Company
    • 会社概要
    • 沿革

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2018年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 CEME開発グループ 基本操作

定期点検の実施

定期点検はME機器を安全に長期的に運用するうえで欠かすことのできない重要な点検です。 医療監視でも年度計画と実績についてチェックされると思いますので、ME機器が壊れなければ使用しても問題ないというものではなく、適切にME […]

2018年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 CEME開発グループ 基本操作

使用前点検の実施

使用前点検はME機器を安全に運用するために最も基本となる点検です。 輸液ポンプやシリンジポンプなど貸出返却の頻度が高いME機器などは特に使用前点検が確実に行われているかどうかがME機器の安全利用の面においても重要となりま […]

2018年12月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 CEME開発グループ 基本操作

点検修理履歴の見方

病棟からの修理依頼、使用前点検、故障の対応など点検修理機能を使うことは非常に多いです。 CEME Webでは、ME機器に対して行う点検や修理などの作業はすべて点検修理機能を使って管理しています。 通常はいきなり点検修理機 […]

2018年12月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 CEME開発グループ 基本操作

点検待ちの機器の対応

輸液ポンプやシリンジポンプなどのME機器を貸出する前には、使用前点検をしていることが前提となります。 CEME Webでは輸液ポンプやシリンジポンプなどのME機器が返却された際に、該当機器を点検待ち状態に自動的に設定しま […]

2018年12月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 CEME開発グループ 基本操作

点検予定超過機器の管理

ME機器の定期点検は適切に行う必要があります。 ところが、既に運用中の機器の場合、患者様の負担を軽減するために定期点検が必要な場合であってもそのまま運用する場合もあります。 ただ、何カ月も運用しても良いわけではなく、ME […]

2018年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 CEME開発グループ 基本操作

故障機器の管理

ME機器を運用していけば故障は発生します。 大切なことは故障した機器を適切に管理できているかどうかです。適切に管理していないと、故障したME機器はどこかに放置されていることが多々あります。 このようなことは本来ならあって […]

2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 CEME開発グループ 基本操作

病棟からの修理依頼の対応

ME機器の運用中に修理依頼があった場合、迅速に対応していかないと、機器の回転率が悪くなり、必要な時に機器が不足するという問題につながるかもしれません。 そうならないために、CEME Webではトップページに修理依頼件数を […]

2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 CEME開発グループ 基本操作

病棟から修理依頼をする方法

ME機器を使用していくと不具合が発生する場合があります。不具合に限らず、移動中に落下しモニター部が破損したなど、このようなトラブルが発生することもあります。 ここで重要なのは、トラブルを未然に防ぐことですが、防げなかった […]

2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 CEME開発グループ 基本操作

機器所在の確認

ME機器の運用において、今どこにどの機器があるかを把握できるかどうかによって、ME機器の稼働率には大きな違いが出てきます。 なぜかというと、返却してくれない方がいらっしゃるから。。。 理由はいろいろで、忙しい、忘れていた […]

2018年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 CEME開発グループ 基本操作

転棟転科

転棟転科というのは病棟間移動の事です。 例えば救急搬送されてきた患者さんが手術室で処置する際に、輸液ポンプを2台貸出した場合、貸出先は手術室です。 その後、無事処置が終わり、外科病棟へ入院することになった際、借用していた […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

新着情報

  • マニュアル
    • 基本操作
  • 製品情報
    • リリース
  • イベント
  • 営業案内
  • 更新情報
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
製品カタログ ご自由にダウンロードください。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

新着情報

  • マニュアル
    • 基本操作
  • 製品情報
    • リリース
  • イベント
  • 営業案内
  • 更新情報

Twitter

feng

〒670-0012
兵庫県姫路市本町240番地 大手前ダイネンBLD.8F
TEL : 079-283-0284
FAX : 079-283-0285
https://www.feng.co.jp

Copyright © ME機器管理システム CEME Web|クラウド対応|株式会社フォン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 選ばれる理由
  • 何ができるか
    • 所在管理
      • 機器カルテ
      • 貸出返却
      • 機器所在
      • マニュアル管理
    • 保守点検機能
      • 点検項目設計
      • 使用前点検
      • 定期点検
      • 保守点検計画
    • 故障修理機能
      • 修理依頼
      • 故障修理
    • 安全管理機能
      • 研修管理
      • 安全規制
    • 利便性向上機能
      • 院内バーコード管理
      • GS1-128バーコード管理
      • 医療機器DB・MEDIS-DC対応
      • 柔軟な点検周期
    • 報告書機能
      • 月例報告書
      • 稼働分析
  • お問い合わせ
    • サービスの流れ
    • 機能一覧
    • よくあるご質問
  • 新着情報
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 沿革

お気軽にお問い合わせください。079-283-0284電話受付時間:9:00~12:00、13:00~17:30 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP