2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 CEME開発グループ 基本操作節減額報告書 ME機器の管理は言葉でいうと簡単ですが、実際は様々な要因を考慮して臨床工学技士の方々が責任をもって管理しており、とても専門的な業務です。 ところが、一部の病院では、臨床工学技士のME機器管理についてあまり重要性を認識でき […]
2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 CEME開発グループ 基本操作月例報告書 病院内の小規模なME室や臨床工学課では臨床工学技士の業務を把握していることはあまり多くありません。 例えば一人しか臨床工学技士がいない病院で、ME機器の管理、呼吸器の使用中の管理、その他各部門からの問合せ対応等、どれだけ […]
2019年1月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 CEME開発グループ 基本操作修理費用一括入力 ME機器を運用していくとどうしても院内で修理ができない不具合がでてきます。 この場合は、院外のメーカーやディーラーにME機器を引渡し、修理をしてもらう事になるのですが、当然、費用が発生します。 この費用を管理できているか […]
2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 CEME開発グループ 基本操作年度実績(医療監視) 年度計画に合わせて定期点検を実施することが基本ですが、人工呼吸器など運用中のME機器の場合はリスクを防ぐため定期点検時期が来ていてもそのまま運用する場合があります。 このような場合、年度計画の点検予定日より実際の点検日が […]
2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 CEME開発グループ 基本操作年度計画(医療監視) ME機器を運用していく中で特に重要な点は適切に定期点検が行われるように管理していくことです。 定期点検を適切に行う事で故障する前に問題個所の交換ができることもあり、長期的にみると安全なME機器の運用に繋がります。 一般的 […]
2019年1月8日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 CEME開発グループ 基本操作研修会の記録 研修会には機器導入時に行う導入時研修、安全研修、新人教育研修など、色々な種類があります。 医療安全に関する研修についてはすべて記録として残しておくことが大切です。 研修会の記録として重要な点は、だれが、だれに対して、どの […]
2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 CEME開発グループ 基本操作定期点検からの院外修理依頼後の院外修理のパターン 定期点検を実施し、修理箇所を発見した場合に、発見した修理箇所が院内では修理ができない場合は、院外のディーラーやメーカーへ修理を委託するようになります。 この場合、院外のディーラーやメーカーへ修理を委託する前に、見積や修理 […]
2018年12月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 CEME開発グループ 基本操作定期点検からの院外修理依頼のパターン 定期点検を実施中に院内で対応できない不具合が見つかった場合、院外のメーカーやディーラーにME機器の修理を委託することになります。 院外のメーカーやディーラーに修理を委託するという事は、保守契約を締結していたとしても多くの […]
2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 CEME開発グループ 基本操作定期点検からの院内修理のパターン ME機器の定期点検を院内で実施した際に、なんらかの不具合が発生する場合があります。 この不具合が院内で修理ができるのであれば、再度、院内修理を実施すればよいのですが、院内で修理ができず、院外のメーカーやディーラーに修理を […]
2018年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 CEME開発グループ 基本操作定期点検の実施 定期点検はME機器を安全に長期的に運用するうえで欠かすことのできない重要な点検です。 医療監視でも年度計画と実績についてチェックされると思いますので、ME機器が壊れなければ使用しても問題ないというものではなく、適切にME […]